タウシュベツ、山田温泉、三股山荘

林道の通行止めで行けなかったタウシュベツですが、昨日の午後に開通したとのことで、今日は早朝のタウシュベツツアーに参加しました。
大雨の影響で、やや水位が上昇したものの、依然として草が繁っています。
ただ、川の幅が広がっていて、6月とはやや異なる風景を楽しめました。

ユースをチェックアウトした後は、山田温泉に向かいました。10時ぴったりに到着したので、1番風呂を楽しむことができました。
風呂から上がるころには、続々と人が来ており、管理人さん曰く「天変地異」だそうです。(笑)

ちょうどお昼時になったので、三股山荘でランチ。北海道なのに沖縄の観光情報をレクチャーしていただき、楽しい時間を過ごしました。

その後、層雲峡経由で一気に支笏湖の丸駒温泉まで来ました。途中から大雨で運転が大変でしたが、その甲斐あって素晴らしい湯を堪能できました。


naka_fzx750 (2014年08月23日 10時09分)
週末となりました。
雨降りも旅のうちデスね♪♪♪~~~

情報システム部(2014年08月23日 20時01分)
天気ばかりは仕方ないですね。
それでも、温泉を中心に楽しむことができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。