「概要」の記事でも書きましたが、個人的な旅のツボがいくつかありまして、その代表的なものが「夜汽車」「雪景色」「温泉」です。
これらを組み合わせた旅をするのが大好きで、冬になるとどうしても北東北に足が向かいます。というわけで、今回の旅も夜汽車に乗って出発です。
乗車したのは、寝台特急「あけぼの」です。
昨年末の紅白歌合戦のトリは石川さゆりの「津軽海峡冬景色」でしたが、今や「上野発の夜行列車」は僅かしかなく、そのうち青森行きの列車となると、この「あけぼの」ただ1本だけです。時代の変化を少し寂しく思いながら乗り込みます。
今回は、奮発してA個室寝台車の「シングルデラックス」を利用してみました。
個室内には洗面台やテレビも設備されています。(残念ながら、テレビのサービスは終了してしまったようです。)
ベッドの寝心地も良く、枕の位置から窓を見上げたとき、星空が大変美しくて印象的でした。これも夜汽車ならではの楽しみといえるのではないでしょうか。