成人の日の3連休を利用して、北東北に出かけてきました。
旅先からケータイを使ってある程度ご紹介してきましたが、ここで改めて紹介させていただきます。
旅先からケータイを使ってある程度ご紹介してきましたが、ここで改めて紹介させていただきます。
雪景色に温泉の組み合わせがツボのせいか、ここ数年、毎年この時期に北東北に出かけています。
今回は以下のような行程で出かけてきました。
1日目
自宅 – 大宮 – (特急あけぼの) – 車中泊
2日目
– (特急あけぼの) – 青森 – (バス) – 三内温泉 – (バス) – 青森 – (送迎バス) – 酸ヶ湯温泉泊
3日目
酸ヶ湯温泉 – (送迎バス) – 青森 – (奥羽本線) – 弘前 – (バス) – 百沢温泉 – (バス) – 嶽温泉泊
4日目
嶽温泉 – (バス) – 弘前 – (五能線) – 五所川原 – (津軽鉄道) – 金木 – 津軽三味線会館 – 斜陽館 – 金木 – (津軽鉄道ストーブ列車) – 五所川原 – (バス) – 新青森 – (東北新幹線) – 新花巻 – (送迎バス) – 大沢温泉泊
5日目
大沢温泉 – (送迎バス) – 花巻 – (バス) – 台温泉 – (バス) – 花巻 – (バス) – 宮沢賢治記念館 – (バス) – 花巻 – (東北本線) – 盛岡 – (東北新幹線) – 大宮 – 自宅