朱鞠内を出た後、日本海側に出てオロロンラインをひた走りましたが、相変わらず天候は雨。
仕方がないので、これ以上の寄り道はあきらめて今宵の宿である豊富温泉の川島旅館さんに行きました。
仕方がないので、これ以上の寄り道はあきらめて今宵の宿である豊富温泉の川島旅館さんに行きました。
豊富温泉は独特のアブラ臭で有名ですが、もちろんそれを堪能するためにやってきました。
宿に着くなり早速ひとっ風呂浴びましたが、最高です。
泉質はナトリウム-塩化物泉なので、湯上がりは結構温まります。
道北まで来るとさすがに涼しいので、気持ちの良い入浴となりました。
そして、もう一つうれしい出来事がありました。
宿泊した当日は花火大会が開催される日らしく、夕食後に連れて行ってくれるとのお誘い。
もちろん、連れて行っていただきました。
雨もようやく止んでくれて、花火を堪能することができました。
道北の町で見る花火、なかなか風流で良かったです。