2011年8月の旅(3日目 その3)

平舘不老ふ死温泉で温まった後は、津軽半島の先端である竜飛崎を目指します。
竜飛崎は10年くらい前に竜飛海底駅からケーブルカーに乗って来て以来なので、非常に久しぶりです。

この日は紫陽花が沢山咲いていて、なかなか見応えがありました。
関東に住んでいると、紫陽花は梅雨の時期が見頃というイメージがありましたが、この辺ではお盆の時期が見頃なのですね。

竜飛崎といえば「階段国道」も有名ですよね。

というわけで、階段国道を往復してきました。
階段国道も紫陽花がきれいで、気持ちよく歩くことができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。