2011年8月の旅(2日目 その5)

六甲おとめ塚温泉でさっぱりした後は「特急日本海」に乗車します。

「特急日本海」は昔ながらのブルートレインで、個室寝台車は連結されていませんし、食堂車や車内販売の類もありません。
このような状況ですから不人気なのかと思いきや、関西と東北の日本海側の間の交通は結構不便なため、需要は今でもそれなりにあるようです。実際、この日も満席でした。

この日は2段式のB寝台車の下段の席でした。

一晩ぐっすり眠った後、弘前駅で下車します。

弘前駅には小型のねぷたが飾ってありました。
(弘前では「ねぶた」ではなく「ねぷた」と言うそうです。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。